03-5954-7070 お気軽にお問合せください
営業時間
平日午前9:00-12:00
平日午後13:00-17:30

法人向けの助成金・補助金

  1. 林会計事務所 >
  2. 税務相談全般に関する記事一覧 >
  3. 法人向けの助成金・補助金

法人向けの助成金・補助金

法人向けの助成金を活用することによって、より早く事業拡大や事業投資を行うことが可能になります。法人が使うことのできる助成金や補助金は次のようなものがあります。

■雇用関係の助成金
非正規雇用の社員や外国人労働者の雇用などに対して補助金や助成金を受けることができます。これらの補助金や助成金は厚生労働省の管轄で行われることが多いです。

■ものづくりやITに関する助成金や補助金
ものづくり補助金やITのシステム導入に関する助成金、補助金などもあります。これらの助成金や補助金は経済産業省の管轄で行われることが多いです。

■時代背景に応じた助成金や補助金
新型コロナウイルスの蔓延時にも新たに創設された助成金や補助金、また支給範囲が広がったものもあります。今まで受けることのできなかった補助金や助成金も時代や社会の流れに応じて支給できることもあります。

このように、受けることのできる補助金や助成金は数多くあります。このほかにも多くの助成金等がありますので、まずは税理士にご相談下さい。

林会計事務所では、豊島区、板橋区、新宿区、北区を中心に東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県の広いエリアで、「会社設立」、「福利厚生」、「資金調達」などの税務相談を承っております。「節税」に関してお困りのことがございましたら、お気軽に当事務所までお問い合わせください。

林会計事務所が提供する基礎知識

  • 消費税に関する節税

    消費税に関する節税

    法人は法人税だけでなく、消費税を納付することがあります。しかし、消費税に関しても様々な節税方法があるた...

  • 会社設立をするなら株式会社か合同会社か

    会社設立をするなら株式会社か合同会社か

    会社を設立して事業を始めようと考えた場合に、株式会社を設立しなければできない事業があるとか、合同会社を...

  • 創業融資の審査を通すには

    創業融資の審査を通すには

    創業融資は会社を立ち上げてまもなく、事業も小規模なフェーズで借り受ける融資のことです。信用金庫や銀行な...

  • 決算対策に関する節税

    決算対策に関する節税

    法人税は法人の決算での利益に応じて算出されるため、法人税を節約するためには利益を抑えることが必要になっ...

  • 会社設立に必要な手続き

    会社設立に必要な手続き

    株式会社の設立には、発起設立(会社法第25条第1項第1号)と、募集設立(会社法第25条第1項第2号)の...

  • 個人の確定申告

    個人の確定申告

    個人での確定申告には主に2つの方式が考えられます。それは、「給与所得のみでの確定申告」と「個人事業主の...

  • 資金調達

    資金調達

    法人は資本金だけでは経営出来ないときがあります。例えば、事業拡大のための設備投資や事務所移転費用などが...

  • 福利厚生に関する節税(税金対策)

    福利厚生に関する節税(税金対策)

    法人の従業員のための福利厚生費は経費に算入することができます。そのことによって、福利厚生費として経費算...

  • 板橋区の起業相談は林会計事務所へお任せください

    板橋区の起業相談は林会計事務所へお任せください

    起業に際して、税理士が補助できることは多岐に渡ります。 例えば、起業のやり方が挙げられます。そもそも...

よく検索されるキーワード

ページトップへ